注目の記事 PICK UP!

広瀬めぐみ弁護士が参議院岩手選挙区で勝利、自民党として30年ぶり

参院選岩手選挙区(改選数1)では、公明党の推薦も受けていた自民党新人の広瀬めぐみ氏(56)が26万4422票を獲得。

立憲民主党現職の木戸口英司氏(58)に2万2248票差をつけて、初当選した。

事実上の野党共闘で臨んだ木戸口氏を終盤で逆転する結果となり、小沢王国と言われた岩手で、自民党の候補として1992年以来、30年ぶりの選挙区勝利を果たした。

広瀬めぐみ弁護士の経歴は、1966年6月盛岡市生まれで、1979年に岩手大学教育学部附属中学に入学し、1982年に岩手県立盛岡第一高等学校に入学。1986年に上智大学外国語学部英語科に入学後、1994年に結婚。1999年に司法試験に合格し、2001年9月に弁護士登録。新銀座法律事務所に勤務し、2008年に広瀬めぐみ法律事務所を設立して独立した。2018年5月に銀座イースト法律事務所に入所して、現在に至っていた。

参考サイト:
広瀬めぐみオフィシャルサイト

関連記事

  1. 松尾明弘弁護士が参議院東京選挙区で落選確実に

  2. 【公明党 自民が蹴った裏金議員を推薦する世間ずれ 投票するリスクは社会悪】

  3. 【酒に酔った部下に性暴行 元大阪地検トップ北川健太郎(65歳)罪を認める】

  4. 岸田総理、自民党裏金議員39名の処罰を検討 4日に向けて調整続く

  5. 報道各社7月度世論調査より~自民党総裁選挙そして次期衆議院選挙は?政局に関する動向を読み解く~

  6. 【質問スルーの小池百合子に『百条委員会で明らかに!』要望書提出へ】

  7. 東京都議会補欠選挙:自民惨敗も引き続き、議会第1党は維持へ

  8. 【つばさの党外山まき朝霞市議、議会から集中砲火「創価学会は集団ストーカー行為を行っている」発言等に「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA