注目の記事 PICK UP!

小川正和弁護士に3回目の懲戒処分、他の弁護士名を承諾得ず使用し業務停止1ヶ月

業務停止1ヶ月の処分を受けて3回目の懲戒処分となる小川正和弁護士/弁護士ログニュース編集部

第一東京弁護士会は23日、同会所属の小川正和弁護士(58)を、同日付で業務停止1月の懲戒処分にしたと発表した。小川弁護士の懲戒処分は、これで3回目となる。

同会の発表によると、小川正和弁護士は、2018年4月に、原告代理人として提訴した民事裁判で、別の事務所である弁護士法人Proceedに所属する弁護士2人の承諾を得ずに、2人の名前を記した訴状を東京地裁に提出していた。

小川弁護士は同会のヒアリングに対して、「2人から承諾を得ていていると思っていた」と言い訳している模様だ。

小川弁護士を巡っては、複数の懲戒請求が現在も同時に審査されている模様である。

参考サイト:
弁護士法人Proceed

関連記事

  1. ツイッターの逮捕歴に関する投稿を、最高裁が削除を命じる初の判決

  2. 和田恵弁護士がKollectアーツ法律事務所へ移籍、国際刑事裁判所に客員実務家として赴任

  3. 【覚醒剤誤飲の可能性無いとは言い切れない 紀州のドン・ファン殺害容疑 須藤早貴無罪にどよめき】

  4. 小川正和弁護士(第一東京)を相手取った紛議調停が、弁護士本人と連絡が取れずに延期に

  5. 江尻隆弁護士婚約不履行損害賠償請求事件、江尻弁護士側の答弁書が提出される

  6. 弁護士法人浜田卓二郎事務所が負債総額5億円で破産、元衆議院議員で出光興産創業家の元代理人

  7. ハイアス ・アンド・カンパニーの第19期定時株主総会が目黒で開催、金珍隆こと志村智隆公認会計士に対す…

  8. 【長井秀和vs創価学会名誉毀損裁判 結審終えて 長井氏「私は謎の転落死の犯人を追求したのではない」】…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA