注目の記事 PICK UP!

【統一教会、裏金ゾンビ議員の鈴木法相、所得報告を訂正 損保業団体の顧問料追記 他にも】

鈴木馨祐法務大臣(47歳)(自民党、衆院比例南関東)は2024年11月18日、2022年分(2023年公開)の所得報告書の訂正を衆院事務局に届けた。雑所得101万6857円の内訳に「顧問料」を追記した。従来は「講演料、出演料」としていた。

15日の記者会見において全国損害保険代理業政治連盟(東京)の顧問を務め「顧問料を受け取っていた事実はある」と認めており、これに合わせ修正した形。

顧問料がいくらか聞かれたが、明言を避け「法令に基づき適切に確定申告している」と述べるにとどめた。顧問就任自体も衆院に届けておらず、2022~2024年公開分の関連会社報告書を11日に追加提出していた。

〈さらに訂正 雑所得の内訳に「顧問料」も〉
11月28日には、2018年分(19年公開)の衆院議員所得報告書の訂正を衆院事務局に届けた。雑所得168万492円の内訳に「顧問料」を追記した。事務所によると、当時顧問を務めた東京都の企業から受け取っていた。
従来は「講演料、出演料」としていた。雑所得の金額自体は変更していない。

〈鈴木氏と統一教会〉
鈴木氏は2022年9月9日の自身のXで《旧統一教会との関係に関し事務所で調べた結果、先輩議員に要請され、また一般の若者が中心の会との説明を受け、2017年2月に関係団体の会合に一度出席しておりました》と告白。出席は1回だけだと弁明しても、旧統一教会との関係を認めた。

〈鈴木氏と裏金問題〉
2022年5月26日付け『しんぶん赤旗』によると鈴木氏自身が代表を務める政治団体『自民党神奈川県第7選挙区支部』の政治資金収支報告書(2021年分)で、6件で約66万円の寄付が不記載だった疑いがあると報じられた。

鈴木氏はこの問題を国会で追及されて不記載を事実と認め、『資金担当者が変わったタイミングでミスがあった』と釈明していた。

今回の衆院選で鈴木氏は神奈川7区から出馬して落選したが比例で復活当選、いわゆる国民に望まれていない『ゾンビ議員』と言えるものだ。

国民から「またやった。それ見たことか」「なんでゾンビ議員なのに法務大臣なの」との声が聞こえて来る。

参考サイト:さくらフィナンシャルニュースnote

鈴木馨祐法相が所得報告訂正 18年分、企業の顧問料追記

鈴木法相、所得報告を訂正 損保業団体の顧問料追記.

鈴木法相、所得報告を訂正.

鈴木法相が所得報告書訂正

鈴木法相、所得報告を訂正 損保業団体の顧問料追記

鈴木法相が所得報告書訂正 | 時事通信ニュース

鈴木法相が所得報告書訂正 – gooニュース

関連記事

  1. ウクライナとハザール王国 テレビや新聞が報道しない話

  2. 【裁判官 東証社員とその父親 いずれも在宅起訴 インサイダー取引事件相次ぐ 東京地検】

  3. 能登半島地震、「南海トラフ地震臨時情報巨大地震注意」の発令  相次ぐ、台風・豪雨被害 概算要求:各省…

  4. 【仙台建設会社員の男 事件6日前にリフォームで被害者宅を出入り強盗致死 逮捕】

  5. 【百田尚樹「若い娘にどういうふうに子供を産ますか」品性疑う発言を撤回し謝罪】

  6. 自民党総裁選:石破茂、高市早苗、小泉進次郎の各氏が抜き出る!  立民代表選:野田佳彦氏への支持が高止…

  7. 【齋村美由紀弁護士 依頼者から横領約1億3千万円車購入やエステに 懲役か?執行猶予か?】

  8. 【石破茂「法人税率を上げる!」対して高市早苗「いや下げる!」その行方は?】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP