注目の記事 PICK UP!

【「非弁行為」青色発光ダイオード特許権巡る訴訟に関与した荒井弁護士 懲戒処分3ヶ月】

第一東京弁護士会は2024年12月17日、荒井裕樹弁護士(48歳)を業務停止3カ月の懲戒処分にした。

荒井弁護士は去る2013年10月、企業との契約先を、租税回避地である英領バージン諸島に自身が設けた会社に指定した。
その会社は弁護士法人ではないため、第一弁護士会は非弁行為にあたり税金を回避することが目的だと見なしている。

報酬額についても、顧客企業と事前に相談を行わなかった。

荒井弁護士は第一弁護士会に「非弁行為ではない」と反論しているという。

荒井弁護士はこれまでに、青色発光ダイオード(LED)の発明対価として東京地裁が2004年に200億円の支払いを開発者の元勤務先に命じた訴訟(高裁で約8億4千万円の支払いで和解)など知的財産や税務の分野の著名事件に関わった。

参考サイト:さくらフィナンシャルニュースnote
「非弁行為」弁護士を懲戒処分 LED特許権巡る訴訟に関与

「非弁行為」弁護士を懲戒処分

「非弁行為」弁護士を懲戒処分 LED特許権巡る訴訟に関与

「非弁行為」弁護士を懲戒処分LED特許権巡る訴訟に関与

「非弁行為」で弁護士を懲戒処分 LED発明対価訴訟に関与

ニッポンの新・紳士録vol.2──荒井裕樹 ブックフィールドキャピタル代表取締役 共同最高経営責任者 弁護士

関連記事

  1. 【三菱UFJ銀行女元管理職クラス 貸金庫から10数億円相当を窃取スペアキーを使用していた完全内部犯行…

  2. 【Breaking Down出場選手大麻所持逮捕で、責任が問われる溝口、朝倉両氏】

  3. 「永田町カレンダー」より今週の主な動き 被爆から79年 6日広島、9日長崎で犠牲者追悼、平和祈念式開…

  4. 【数字に疎い山本太郎「消費税廃止」選挙が終わればやっぱり無理?】

  5. 【一転!北川健太郎検事正、「検察仲間に批判され」性加害無罪主張、争う方針に 被害検事「私は正義を貫く…

  6. 【岩屋外相 中国人富裕層観光客に向けてビザの発給要件10年間など緩和の裏に】

  7. ウクライナとハザール王国 テレビや新聞が報道しない話

  8. 【カルト政党NHK党信者が起こしたすすきの爆発事件 重傷の犯人『ヒロゆき』とは?】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA