千葉県警佐倉署は2024年12月5日までに、高校生を含んだ10代の少年や男性ら7人を集団で襲撃して、現金約12万円や所持品を奪ったとして、強盗傷害の疑いで茂原市八幡原の千葉県千葉水道事務所の職員、立本元希容疑者(20歳)と、県内に住む20代の大学生や大工の男5人を逮捕した。立本容疑者ら6人は認否を明らかにしていない。
佐倉署によると、容疑者らのグループは高校時代の友人同士など。男女交際を巡るトラブルが事件の背景にあるとみて捜査を進めている。
立本容疑者らは仲間と共謀して今年6月28日深夜、千葉県八街市の駐車場で、車3台に分乗していた少年や男性を金属バットなどで殴って3人に重軽傷を負わせた上で、現金12万5千円の他にもバッグやドライブレコーダーなど合わせて計42万5千円相当を盗んだとしている。
県職員の逮捕で、千葉県庁は「県民の信頼を裏切る事態を招いたことは大変申し訳ない」と5日、記者会見で深々と謝罪した。
〈ところで八街市にはこんな人も…八街市議で初当選 後藤祐樹市議〉
この事件の犯行現場である八街市というと、2023年初当選した、人気アイドルグループ、モーニング娘のメンバー、最近では11月29日に写真集『flos』を発売した後藤真希(39歳)の実弟である自身もダンスボーカルユニットEE JUMPのメンバーとしてヒット曲「おっととっと夏だぜ!」を放った後藤祐樹市議員(38歳)が思い浮かぶ。
かつて2007年7月、当時21歳だった彼は主犯格として、友人2人を引きつれ東京都渋谷区の建設工事現場へ侵入し、銅線を盗んで転売し警備員を殴打し強盗傷害容疑で逮捕。懲役5年6ヵ月の実刑判決を受けた。
2018年に心機一転八街市に引っ越し、過去のレッテルをはねのけての八街市議選挙で2位当選している。
参考サイト:さくらフィナンシャルニュースnote
この記事へのコメントはありません。