2025年2月25日、つばさの党の組織運動本部長である杉田勇人氏(40)が、新しく立ち上げた政治団体Qから千葉市長選挙(3月2日告知日、3月16日投票日)に立候補した。杉田氏は「つばさの党」の推薦を受け、政治活動を本格化させる。
杉田氏はこれまでつばさの党として選挙立候補はしたことが無く、千葉市長選が“初陣”となる。
つばさの党は、2024年4月の東京15区衆議院補欠選挙における言動や行動が公職選挙法違反に当たるとして、黒川あつひこ氏(46)、根本りょうすけ氏(30)、杉田勇人氏の3名が逮捕され、7ヶ月間にわたり2024年12月17日まで拘留されていた。
同年12月に3名は保釈され、公判中でありながら2025年からは黒川あつひこ代表(46)が、1月から千代田区長選挙、直ぐあとにつばさの党運転手を務めている鍋岡幸則氏(43)を候補者に黒川氏のふるさと愛媛県今治市長選挙に出馬、2月は朝霞市長選挙に立候補するなど、首長選への挑戦を次々と仕掛け、選挙戦を駆け急いでいる。
〈今度は千葉県知事選に出馬!黒川あつひことダブル選挙で挑む!〉
政治団体つばさの党代表の黒川あつひこ氏(46)が政治団体Qから、2月19日に千葉県知事選挙への出馬を正式に表明し千葉県庁で記者会見を開いている。
2月27日告知日。投票日は千葉市長選挙と同じ、3月16日である。
政治団体Qは、つばさの党黒川あつひこ代表が選挙活動の目的とする、日本の企業がアメリカのマグニフィセントセブンと呼ばれる総資産数兆円超えの大企業群に匹敵、あるいは超える日本企業をつくると目標を定め、立ち上げた新たな政党である。
〈元旧車會 中古車販売店を持つも、創価学会2世の共同経営者とトラブルに〉
杉田氏は千葉県で育った千葉っ子。松戸で育ち旧車會として改造バイクなどを乗り回し危険な目にあったり千葉県警にお世話になるなどしたという。
2006年中央自動車大学校卒業生。
数年前まで自動車整備士として千葉県八千代市内で中古車販売店を経営していたが
創価学会2世の共同経営者とトラブルになった。「稼いだ金が消えている」
共同経営者を含む創価学会員達が工藤会関係者と行っていたK銀行での粉飾決算による不正融資を暴き、銀行に粉飾決算の証拠を持って数億に渡る融資を止めたところ、
相手の逆鱗に触れ、経営していた店舗に対して、在庫を壊され、産業廃棄物のコピー機や、生ゴミを敷地内にばら撒かれたり、在庫の車を勝手に外国人に売り飛ばされるなどの嫌がらせ被害を受けた。
自宅の祖母の仏壇が商品の車の中に投げ入れられたりするなど悪質な嫌がらせが続いた。被害届を出したものの、千葉県警の対応は何一つ不十分だったと杉田氏は主張する。
嫌がらせも徐々にエスカレートしていき、自宅の外階段二階の踊り場に首と胴体が分かれた黒猫の死体を置かれるなどした。
これらの被害と戦いながら少数の仲間で活動していく中で、創価学会や旧統一教会に対して抗議活動をしていたつばさの党の黒川氏と出会ったことで、現在共に活動をしている。
〈第一に警察の正常化とカルト宗教組織の排除「私に千葉市の未来を預けて欲しい」〉
千葉県には創価学会、統一教会やその他のカルト宗教の被害者がたくさん居り、その被害は隠蔽されていると杉田氏は話す。
「結局、自民党は統一教会や日本会議、同和などと関係が深く、公明党は創価学会、立憲民主党や国民民主は自治労や日教組。結局は組織票です。」
杉田氏は、選挙が組織票で成り立つ現在の問題も充分把握している。
そして、まず一番に千葉県警察の正常化とカルト宗教組織の撲滅に力を入れていきたいとし、
今問題視されている大人のいじめや小学校、中学校、高等学校のいじめもなくしていきたいと力強く語りかけた。
「この組織票に勝つ為には誰もが切り込まないタブーに切り込んでいかなければならないと思っています。皆様のお力を貸して頂きたい。私に千葉市の未来を預けて欲しい。」
現職神谷千葉市長が取り組んでいる新球場設置、幕張地区のまちづくりを引き継ぐ予定はあるのだろうかの問いに対して
「市民の声があるのならやりたいと思います。」あくまで柔軟な姿勢を示した。
〈政治団体“創価学会撲滅党”の党首でもある杉田氏〉
創価学会の被害に遭い、こうなったらと届けを出したところ、創価学会撲滅党の誕生となった。彼の思いは形だけではない。実現に向けてスタートする。
つばさの党黒川氏は諸派党構想だ。2025年政治団体Qもその一つであり、創価学会撲滅党も同じである。
〈2月25日は杉田氏の誕生日。満40歳を迎える記者会見となった〉
誕生日に欲しいものは?
「彼女ですね」杉田氏は現在独身である。
創価学会から凄まじい嫌がらせを受けていた時に付き合っていた相手とは別れた。
「彼女に被害が及ぶことを考えてそうした。」
〈千葉市長選挙候補者は以下の通り出揃った!〉
現職の神谷俊一氏(51)
元千葉県議の寺尾賢氏(48)共産党推薦
新人杉田勇人氏(40)政治団体Q・つばさの党推薦
新人候補と見られていた杉田氏だが記者会見後大手メディア記者団の関心が一気に高まり、囲み取材を受けていた杉田氏は快く対応していた。
参考サイト:さくらフィナンシャルニュースnote
千葉市長選、つばさ幹部が立候補
選挙妨害で公判中の杉田氏
千葉市長選 つばさの党幹部、杉田氏出馬表明 /千葉
千葉市長選、つばさ幹部が立候補 選挙妨害で公判中の杉田氏
この記事へのコメントはありません。