注目の記事 PICK UP!

【参政党・Saya(扇さや)氏の保守なき経歴 パチンコ支援と田母神ガールズの矛盾】

2025年参議院選挙、東京選挙区で参政党から出馬した「Saya」こと扇さや氏。表向きは「保守系候補」として華々しくアピールしているが、その過去を振り返ると、保守層が到底看過できない「矛盾」と「違和感」が浮かび上がる。

〈パチンコ企業の顔だった過去〉

まず注目すべきは、彼女が「ジャパンニューアルファ」というパチンコ企業の支援を受けていた事実だ。企業提供のラジオ番組でDJを務め、同社の「特別協賛ライブ」に出演するなど、表立ってそのPR活動を行っていた。

ジャパンニューアルファは「エレム」などの屋号で店舗展開する、れっきとしたパチンコ企業である。保守派であれば誰もが知る通り、パチンコ業界はかねてより北朝鮮との資金流通の問題が指摘され、保守層の間では長らく批判の対象だ。そんな業界と距離を置くどころか「共演」していた彼女が、いま「保守」を名乗って選挙に出馬する。これをダブルスタンダードと言わずして何と言うのか。

〈田母神ガールズと運動員買収事件の影〉

さらに深刻なのは、彼女が2014年の東京都知事選で、田母神俊雄氏を応援する「田母神ガールズ」の一員として活動していたことだ。田母神氏は選挙後、複数の運動員に多額の報酬を支払ったとして、公職選挙法違反(買収)で有罪判決を受けた。この「買収資金」が田母神ガールズにまで流れていたという週刊誌報道もあり疑惑は消えていない。

つまり、saya氏のキャリアの起点は、パチンコ企業の広報と、違法買収で有罪となった陣営との活動。
この二点に集約されるのだ。彼女がどれほど保守的な言辞を並べようとも、背後に透けて見えるのは、金と矛盾と利害の匂いでしかない。

〈チャンネル桜の「パチンコ反対集会」を欠席〉

保守系メディア「チャンネル桜」が開催した「パチンコ反対デモ・集会」に、saya氏が参加拒否したという点も、保守層からの疑念を強める材料だろう。
加えて、「ジャパンニューアルファは日本人経営だから問題ない」といった発言をしたという証言もある。仮にこれが事実なら、それはパチンコ業界の構造的問題を民族問題にすり替える、誤った論点誘導であり、悪質な差別的言説でもある。

保守とは、表層の言葉ではなく、行動と背景に宿るものだ。

候補者としての主張や政策よりも、「手相が見れる」「歌が得意」などのタレント的アピールが目立つ彼女の選挙戦。だが、有権者が今求めているのは、占いや芸能ではない。国家観と信念、そして一貫性ある政治姿勢である。

〈saya氏の姿から感じ取れるのは、保守のコスプレに過ぎない〉

その点において、同じ東京選挙区に立つ予定の日本保守党・小坂英二氏の姿勢は対照的だ。まず一貫している。歴史・教育・安全保障に至るまで、現場主義と徹底した調査を貫き、地方行政の現場で積み重ねてきた政治家としての実績がある。
私生活では家庭を大切にする誠実な愛妻家であり、人としても尊敬に足る存在として周りに知られている。

〈保守を騙る偽装候補に騙されるな〉

Saya氏の姿は、「新手の看板を掲げた旧態依然の利権政治」の延長に他ならない。
東京選挙区の有権者に問いたい。
あなたが一票を託すべきは、手相を見る人か?それとも、歴史と国家を見据える人か?


関連サイト:
さくらフィナンシャルニュース公式サイト
YouTube
公式X
弁護士ログ
note


「さくらフィナンシャルニュース」をご覧いただき
🎉ありがとうございます!🎉

もっと手軽に最新情報を受け取りたい方は、
⬇️LINEの友達追加をお願いします!⬇️

💡さくらフィナンシャルニュース公式Line💡


ナニソレ大百科 Saya(扇さや)は何者?歌手×言論人としての活動歴・結婚の噂を徹底調査
https://fkconline.org/saya-kasyu/

関連記事

  1. 【立花孝志の顧問弁護士法人だったホワイト法律事務所、弁護士法人エッグに社名変更し再起を図る】

  2. 【政治評論 LGBTQへの正しい理解を求めて 性自認と性的嗜好の区別を明確に】

  3. 【危険】ヤバすぎる日本の食の実態

  4. 岸田総理、自民党裏金議員39名の処罰を検討 4日に向けて調整続く

  5. 江尻隆弁護士婚約不履行損害賠償請求事件、江尻弁護士側の答弁書が提出される

  6. 【元裁判官森田初恵川越市長 与野党相乗り候補を破り市民に寄り添う子育て世代】

  7. 元夫・山尾恭生氏が山尾志桜里衆議院議員を提訴、長男の面会交流を巡って

  8. 石破首相の商品券配布問題──「150万円」はポケットマネーか、官房機密費か?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP