注目の記事 PICK UP!

【速報】つばさの党3名保釈決定!

024年12月17日東京地裁は、今年4月の衆院東京15区補欠選挙を巡る政治団体「つばさの党」による選挙妨害事件で、公職選挙法違反(自由妨害)に問われた同団体代表・黒川敦彦被告(46歳)衆議院東京15区補選立候補者の根本良輔被告(30歳)、同党他派である創価学会撲滅党代表杉田勇人被告(39歳)3人について、保釈を認める決定をした。
保釈保証金はそれぞれ1,000万円。

東京地裁がいずれも逃亡のおそれがないことを判断したと思われる。

尚、現在のところ、3名にはそれぞれ接見禁止命令がついており、互いに会うことは禁じられている。

一緒に選挙活動をしていた党員や、支持者の中にも接見禁止命令がついている人もいる。。

今後、検察側が準抗告しない場合、保釈金が納付され次第、黒川被告ら3人は保釈される見通しだ。
6か月に及ぶ長期の勾留を経ての保釈決定となった。

参考サイト:さくらフィナンシャルニュースnote

「つばさの党」黒川敦彦代表ら3人、東京地裁が保釈決定…保証金はそれぞれ1000万円

【速報】「つばさの党」代表ら3人の保釈を認める決定 保釈金各1000万円 東京地裁

関連記事

  1. 江尻隆弁護士の愛憎20年不倫、江尻氏の代理人でヤメ検の堀内国宏弁護士が証人尋問に登場

  2. 濱村聖一元社長らハイアス ・アンド・カンパニー旧経営陣三人に対する損害賠償訴訟で民事8部で尋問日程の…

  3. 【N国信者のひろゆき死亡 すすきのガールズバー放火事件 札幌】

  4. 【長野の建設会社ヤマウラ 社員父子計26億円横領 長男尋問 不適正な会計処理 監視委が勧告】

  5. 立憲民主党代表選挙:枝野幸男前代表の立候補表明を受け、いよいよ本格化

  6. 和田恵弁護士がKollectアーツ法律事務所へ移籍、国際刑事裁判所に客員実務家として赴任

  7. 【国民民主・玉木代表実弟の素行問題が可視化して来た③公文書偽造事件、テキシアジャパン巨額詐欺事件にも…

  8. 石破茂・新内閣発足! 岸田文雄内閣総辞職、石破総裁が衆参両院で首相に指名

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA