注目の記事 PICK UP!

【新潟県警から出向の巡査部長 暴力団に情報漏えい 略式起訴 本人は依願退職 神奈川県警】

2024年12月5日神奈川県警は、暴力団組員に職務上知り得た個人情報などを漏らしたとして、新潟県警から出向していた県警薬物銃器対策課の男性巡査部長(30歳)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。

男性巡査部長は同日付で依願退職している。

県警監察官室などによると、2022年6月中旬ごろ、新潟県警から神奈川県警に出向中に、男性巡査部長は知人男性から第三者の車両ナンバーを照会するよう依頼され、車の所有者に関する個人情報を教えた。

また同8月ごろから同9月7日までの間、とある20代の男性が関わる事件の捜査情報をこの男性2人等に伝えた。  

捜査関係者によると、個人情報を漏らした相手はいずれも暴力団員。  

出向期間は2021年4月に始まり、暴力団組員の男とはそれ以降に知り合ったといい、その男も地方公務員法違反の罪で起訴した。

県警は2024年2月と同3月、地方公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで男性巡査部長を逮捕、再逮捕している。

男性巡査部長は同罪で略式起訴され、罰金50万円の略式命令を受けた。

参考サイト:さくらフィナンシャルニュースnote

暴力団関係者らに捜査情報など漏らした巡査部長を懲戒 新潟県警から神奈川県警に出向中

巡査部長を停職6カ月=捜査情報漏えいで逮捕―神奈川県警

巡査部長を停職6カ月=捜査情報漏えいで逮捕―神奈川県警

暴力団組員に情報漏えい 巡査部長を停職6カ月 神奈川県警

新潟県警の30歳巡査部長が暴力団関係者に捜査情報漏えい、神奈川県警へ出向中に

関連記事

  1. 立憲民主党代表選挙:枝野幸男前代表の立候補表明を受け、いよいよ本格化

  2. 【解説】スパイ防止法に「慎重姿勢」岩屋外相に批判殺到|日本は世界一のスパイ天国なのか?

  3. 脱炭素化は本当に地球を救うのか?──池田信夫氏の主張から考える

  4. 創価学会のデタラメと闇。 創価学会の内情がヤバすぎる…

  5. 【カンボジアのリクルーター 掛け子など斡旋渡航『野蛮一族』吉田武生再犯で地下格闘界大揺れ!】

  6. 原発訴訟の闇 ~「正義」の名の下に広がる市民の経済的リスク~

  7. 「永田町カレンダー」より当面の主な動き

  8. 5回目難民申請不認定のクルド人男性逮捕を受けて鈴木法相「遺憾」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP