「ミスタープロ野球」ことミスターの名称でおなじみの読売巨人軍の終身名誉監督である長嶋茂雄氏が2025年6月3日、死去したことが明らかになった。89歳だった。
読売新聞グループ本社の発表によると、3日午前6時39分、都内の病院で、肺炎により亡くなった。
5月下旬、症状が悪化するもその後は一旦持ち直し、容態は安定していたが、付き添っていた最愛の娘である次女三奈さんの誕生日にあたる6月3日の朝、安らかに息を引き取った。
〈選手時代、王貞治らとともにV9に貢献〉
千葉県佐倉市(現)出身。1958(昭和33)年巨人軍入団。王貞治らとともに巨人のV9、プロ野球日本シリーズ9回達成に大きく貢献した。尚これは日本プロ野球史上唯一の記録である。
故川上哲治監督は「スモールベースボール」と呼ばれる戦術を導入し、機動力や小技を駆使して効率的に得点を重ねるスタイルを確立する。
チームの中心には、1959(昭和34)年に入団した王貞治氏とのONコンビが存在、彼らの打撃力とリーダーシップがチームを牽引した。お互いにライバル視し合い、「ワンちゃんが打ったら俺も!」という良い刺激でホームラン争いになる。王貞治氏とのアベック連続本塁打は29回。中でも王から長嶋との流れになると23回も本塁打を飛ばしている。
5回のMVP獲得、プロ通算444号のホームランを放つなど、昭和のプロ野球界にはなくてはならない存在となった。
〈引退後は監督として存在感を発揮、読売巨人軍のステイタスを築き上げる〉
1974年に現役引退後は巨人軍の監督に就任しリーグ優勝を5回、日本一を2回達成。
2000年の日本シリーズではダイエーホークスで監督を務めていた王貞治氏とのON対決で盛り上がったがこれを見事制し優勝。
2001年、読売巨人軍監督を引退。終身名誉監督となる。
2004年、日本代表監督に就任。アテネ五輪金メダルを目指したが本戦前に脳梗塞で倒れる。
通算勝利記録は1000試合を超える。
日本プロ野球界に多大な功績を残した読売巨人軍・長嶋茂雄名誉監督。
颯爽としたプレーと圧倒的なそのキャラクターが人気で、昭和のプロ野球を象徴する存在として長年にわたり新古のファンを魅了した。
巨人軍としては、昨年12月に逝去した渡邉恒雄氏(読売新聞グループ本社代表取締役主筆)と立場は違えど、共に、球界の発展とともに昭和のプロ野球史を鮮やかに彩ってきた。
関連サイト:
さくらフィナンシャルニュース公式サイト
YouTube
公式X
弁護士ログ
note
「さくらフィナンシャルニュース」をご覧いただき
🎉ありがとうございます!🎉
もっと手軽に最新情報を受け取りたい方は、
⬇️LINEの友達追加をお願いします!⬇️
💡さくらフィナンシャルニュース公式Line💡
長嶋茂雄さん、最後まで「3」に縁でファン驚き 3日午前6時39分に死去…89(やきゅう)歳
https://www.sankei.com/article/20250603-H7AD3TXVCBIKPIZQCT7J3FSBJU/
“緊急刊行”追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)6・26発売
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%88%8A%E8%A1%8C-%E8%BF%BD%E6%82%BC%E7%89%B9%E9%9B%86%E5%8F%B7-numberplus-%E9%95%B7%E5%B6%8B%E8%8C%82%E9%9B%84-%E4%BB%AE-6-26%E7%99%BA%E5%A3%B2/ar-AA1FYsww?ocid=BingNewsVerp
愛された天上の星 非凡なプロ意識、ファン魅了―選手、監督で時代の主役・長嶋茂雄さん死去
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025060300358&g=spo
この記事へのコメントはありません。