注目の記事 PICK UP!

【つばさの党3名、11月初公判決まる 東京地裁】

2024年9月13日東京地方裁判所は、政治団体「つばさの党」による衆院東京15区補欠選挙での選挙活動妨害の疑いで、公選法違反(自由妨害)の罪に問われていた同党代表の黒川敦彦被告(46歳)、根本りょうすけ被告(30歳)杉田勇人被告(39歳)、3名の初公判を11月20日に指定した。

 他に初公判が指定されたのは、つばさの党から15区補欠選立候補者である根本被告と、つばさの党でありながら諸派党である、創価学会撲滅党 杉田被告(39歳)。

杉田被告の初公判は10月18日。

根本被告の初公判は11月20日。

 起訴内容によると、3被告は共謀して、今年4月の15区補選で、亀戸駅前にて小池百合子氏が応援する無所属新人乙武洋匡氏陣営の街頭演説を妨害したとしている。また立憲民主党の酒井菜摘議員陣営等の選挙カーを追尾し、選挙活動を妨害した疑いが持たれている。

☆参考サイト☆
つばさの党代表ら、11月初公判
「つばさの党」代表ら3被告、11月20日に初公判 公選法違反罪、東京地裁
つばさの党代表ら、11月初公判 公選法違反罪、東京地裁

関連記事

  1. 自民総裁選:合同演説会を終え最終盤の闘いへ!9氏の政見検証(上)~立候補の決意、政治とカネの問題につ…

  2. 報道各社7月度世論調査より~政策案件についての評価を読み解く~

  3. 岸田政権3年間のあゆみを振り返る

  4. 東京桜橋法律事務所の豊田賢治弁護士が大津綾香氏の代理人に就任へ

  5. 【統一教会、裏金ゾンビ議員の鈴木法相、所得報告を訂正 損保業団体の顧問料追記 他にも】

  6. 都知事選:自民・国民民主・立憲民主の「組織票」を検証する!

  7. 【東京都、カスハラ条例をいち早く導入 2025年4月施行へ】

  8. 【小池百合子の卒業証書は存在しなかった!カイロ大学直々の書類が存在する!】➀

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA