注目の記事 PICK UP!

【Z李こと田記正規と澤口孝侑に略式命令10万 田記は累犯で収監を狙われている?】

2024年12月6日、2年前にトラブル相手の男性宅へ無断で侵入したとして、SNS上で「Z李」として知られるアカウントの運営者で会社役員の田記正規(43歳)、澤口孝侑(38歳)らに対して住居侵入罪で略式命令が出された。

田記、澤口を含む3人にそれぞれ罰金10万円が科された。一方で、東京地検は、田記らとともに逮捕された男性ら2人については不起訴とした。

田記については、昨年12月17日未明に東京都渋谷区のナイトクラブへ無断で侵入した事件で再逮捕されており、澤口も薬物事件で再逮捕されたとされる。

この状況から、捜査当局が「Z李」の実質的運営者とされる田記および澤口をターゲットに捜査を進めており、田記については累犯前科を重ねさせて収監を狙っているとの見方が強まりさらなる再逮捕が想定される。

芸能ライター山本武彦

参考サイト:
さくらフィナンシャルニュースnote
芸能ライター山本武彦note

Z李運営者らに罰金10万円 住居侵入罪、東京簡裁
田記正規容疑者と澤口孝侑容疑者に対する略式命令について詳しく
Z李運営者らに罰金10万円 –

同様に、住居侵入罪での罰金についての詳細が記載
「Z李」の2人再逮捕– 田記正規容疑者と澤口孝侑容疑者の再逮捕に関する情報


<ミニ情報>
「Z李」の2人再逮捕|アクセスジャーナル.
Z李運営者らに罰金10万円 住居侵入罪、東京簡裁|全国の ….

関連記事

  1. 【裁判官が金融庁出向中インサイダー取引 東京地検が告発も視野に】

  2. 【憲法13条は覚えよう。 国家よりも強い自由権】

  3. 大阪万博とユダヤ資本のカジノ誘致のデタラメ

  4. 【都議でも!自民党会派20人 パーティ券裏金疑惑 懲りない奴ら 上脇教授刑事告発から さらに都連でも…

  5. 【つばさの党3名、11月初公判決まる 東京地裁】

  6. 【裁判官 東証社員とその父親 いずれも在宅起訴 インサイダー取引事件相次ぐ 東京地検】

  7. 【吉沢亮 泥酔で隣の部屋に侵入 警察騒ぎの素早い諸々の対応】

  8. 【警部補 暴行の疑いで逮捕 病気療養中『防犯カメラの映像を見せろ』容疑否認 栃木県警】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA